2022年03月08日
朝日テレビカルチャー講座開講のお知らせ
久しぶりの投稿になります。
5月より朝日テレビカルチャー三島校で講座を開講することになりました。
”はじめてのソープカービング”
https://www.satv-c.co.jp/course/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0/
その前に事前講座を3月30日と4月20日にを開きます。
興味のある方は是非ご参加ください。
https://www.satv-c.co.jp/course/%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b03-30%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e4%ba%8b%e5%89%8d%e4%bd%93%e9%a8%93%e4%bc%9a/
https://www.satv-c.co.jp/course/%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b04-20%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e4%bd%93%e9%a8%93%e4%bc%9a/
5月より朝日テレビカルチャー三島校で講座を開講することになりました。
”はじめてのソープカービング”
https://www.satv-c.co.jp/course/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0/
その前に事前講座を3月30日と4月20日にを開きます。
興味のある方は是非ご参加ください。
https://www.satv-c.co.jp/course/%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b03-30%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e4%ba%8b%e5%89%8d%e4%bd%93%e9%a8%93%e4%bc%9a/
https://www.satv-c.co.jp/course/%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b04-20%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e4%bd%93%e9%a8%93%e4%bc%9a/
Posted by メーオMeao at
19:02
│Comments(0)
2021年12月09日
展示会お礼
無事に展示会を終える事ができました。
多くの方に見ていただけたのは、とてもうれしい事でした。
沼津朝日新聞にも掲載していただいたのですが、それを
ご覧になって、わざわざ来てくださった方もいました。
是非ワークショップで、作品を作ってみたいと、バスに
乗ってきてくださった方もいました。
珈舎のお店の方にもとてもお世話になりました。
たくさんの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
多くの方に見ていただけたのは、とてもうれしい事でした。
沼津朝日新聞にも掲載していただいたのですが、それを
ご覧になって、わざわざ来てくださった方もいました。
是非ワークショップで、作品を作ってみたいと、バスに
乗ってきてくださった方もいました。
珈舎のお店の方にもとてもお世話になりました。
たくさんの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
Posted by メーオMeao at
21:54
│Comments(0)
2021年11月24日
沼津市障害者文化趣味教養講座 ソープカービング講座
先日、サンウェル沼津で障害のある方を対象にソープカービング講座が
開かれました。
皆さんとても集中して、作品を作られました。
同じ物を作っても、皆さん個性が出て、とても素敵でした。
とても細かく、繊細な作品を作った方もいました。
開かれました。
皆さんとても集中して、作品を作られました。
同じ物を作っても、皆さん個性が出て、とても素敵でした。
とても細かく、繊細な作品を作った方もいました。
Posted by メーオMeao at
22:10
│Comments(0)
2021年11月24日
展示会の様子
開催中の展示会の様子をご紹介します。
私の作品は棚に飾っていますが、後ろに母の日本画が掛けてあります。
多くの方に見ていただけたら、うれしいです。
明日はワークショップです。
クリスマスツリーかガーベラを作ります。
小さいサンタさん、作りました。
ツリーも飾り付けて、かわいいクリスマスの世界を作ります。
カフェギャラリー珈舎さんは、落ち着いた感じのゆったり出来るカフェです。
珈琲はもちろん美味しいし、手作りシフォンケーキは絶品です。
憩いの空間です。
私の作品は棚に飾っていますが、後ろに母の日本画が掛けてあります。
多くの方に見ていただけたら、うれしいです。
明日はワークショップです。
クリスマスツリーかガーベラを作ります。
小さいサンタさん、作りました。
ツリーも飾り付けて、かわいいクリスマスの世界を作ります。
カフェギャラリー珈舎さんは、落ち着いた感じのゆったり出来るカフェです。
珈琲はもちろん美味しいし、手作りシフォンケーキは絶品です。
憩いの空間です。
Posted by メーオMeao at
21:45
│Comments(0)
2021年11月18日
展示会のお知らせ
11月16日より沼津市の珈舎で、展示会を行います。
今回ははじめての母娘展です。
89歳の母の日本画の作品も一緒に展示します。
趣味で20年以上日本画を描き続けています。
(静岡県美術展入選歴が数回あります。)
11月17日(水)~12月6日(月) 火曜日定休
沼津市 島郷 ギャラリーカフェ”珈舎”
https://cafecasha.jp/
ワークショップ
11月25日(木)9時30分~12時
1500円(コーヒー付き)
ナイフ等は貸し出しします。簡単な季節の作品を作ります。
少しでも多くの方に見ていただけたら、と思います。
お気軽にお出かけください。
今回ははじめての母娘展です。
89歳の母の日本画の作品も一緒に展示します。
趣味で20年以上日本画を描き続けています。
(静岡県美術展入選歴が数回あります。)
11月17日(水)~12月6日(月) 火曜日定休
沼津市 島郷 ギャラリーカフェ”珈舎”
https://cafecasha.jp/
ワークショップ
11月25日(木)9時30分~12時
1500円(コーヒー付き)
ナイフ等は貸し出しします。簡単な季節の作品を作ります。
少しでも多くの方に見ていただけたら、と思います。
お気軽にお出かけください。
Posted by メーオMeao at
00:25
│Comments(0)
2021年10月05日
千本プラザ ハロウィンde ソープカービング
久しぶりの投稿になります。
コロナ禍でレッスンはお休みにさせていただく事も多かったのですが、
ボチボチいろいろな活動はしています。
緊急事態宣言もやっと開けて、またまた久しぶりにイベントを開催
することになりました。
今回はハロウィンも近づいたので、かぼちゃやおばけなどを盛りだくさんに
詰め込んだ作品を作ります。
材料費のみで500円ですので、この機会に是非体験していただきたいと
思います。
日時 10月16日(土) 10時~12時
場所 沼津市 千本プラザ
申し込み、問い合わせ 055-962-3313 千本プラザ
コロナ禍で鬱々した気分を、カービングで吹き飛ばしましょう( ´∀` )
コロナ禍でレッスンはお休みにさせていただく事も多かったのですが、
ボチボチいろいろな活動はしています。
緊急事態宣言もやっと開けて、またまた久しぶりにイベントを開催
することになりました。
今回はハロウィンも近づいたので、かぼちゃやおばけなどを盛りだくさんに
詰め込んだ作品を作ります。
材料費のみで500円ですので、この機会に是非体験していただきたいと
思います。
日時 10月16日(土) 10時~12時
場所 沼津市 千本プラザ
申し込み、問い合わせ 055-962-3313 千本プラザ
コロナ禍で鬱々した気分を、カービングで吹き飛ばしましょう( ´∀` )
Posted by メーオMeao at
19:10
│Comments(0)
2021年01月11日
今年もよろしくお願いします。
2021年になり、もう10日もたってしまいました。
ご挨拶が遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
今日はFM沼津の放送に出していただきました。
沼津に縁のある方を繋いでお話をする、というコーナーですが、
ソープカービングのお話をさせていただき、とても楽しい時間
でした。
数日間はyoutube で聴くことができるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=YoCs1ULj8No
新型コロナの感染が蔓延する中、今月のレッスンはお休みを
させていただきます。
2月16日がレッスン日の予定です。
体験レッスンも受け付けています、
ご希望の方は、syamitu2neko@gmail.com に連絡
お願いいたします。
ご挨拶が遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
今日はFM沼津の放送に出していただきました。
沼津に縁のある方を繋いでお話をする、というコーナーですが、
ソープカービングのお話をさせていただき、とても楽しい時間
でした。
数日間はyoutube で聴くことができるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=YoCs1ULj8No
新型コロナの感染が蔓延する中、今月のレッスンはお休みを
させていただきます。
2月16日がレッスン日の予定です。
体験レッスンも受け付けています、
ご希望の方は、syamitu2neko@gmail.com に連絡
お願いいたします。
Posted by メーオMeao at
22:47
│Comments(0)
2020年10月12日
糸掛け曼荼羅のイベント
いろんな事に興味を持って楽しみのが好きです。
その中のひとつ、”糸掛け曼荼羅”
まだあまり知られていない物だと思いますが・・・
ピンを打った板に、規則的に糸をかけて、曼荼羅模様を作っていくアートです。
10月31日に、そのイベントを初めてやらせていただくことになりました。
広報ぬまづに載せていただいたり、千本プラザさんで募集の告知していただいているので、
ご存じの方もあるかもしれません。
たくさんの方に参加していただけたら、と思います。
その中のひとつ、”糸掛け曼荼羅”
まだあまり知られていない物だと思いますが・・・
ピンを打った板に、規則的に糸をかけて、曼荼羅模様を作っていくアートです。
10月31日に、そのイベントを初めてやらせていただくことになりました。
広報ぬまづに載せていただいたり、千本プラザさんで募集の告知していただいているので、
ご存じの方もあるかもしれません。
たくさんの方に参加していただけたら、と思います。
Posted by メーオMeao at
00:26
│Comments(0)
2020年10月12日
千本プラザでの秋のイベント トコチャンネルで放送
10月10日(土)に千本プラザでソープカービングの秋のイベントが開催されました。
コロナ禍で、席も離して、マスク着用等々いろいろと気をつかっていただきながらも、
20名の方に体験していただける事が出来ました。
作った作品はこちら
2個のクリア系の石鹸を使い、かごの中に葉っぱやピックなどでアレンジをしました。
手順の説明をすると、皆さんすぐに作業に取り掛かり、アッという間に仕上げてしまいました。
何種類もの良い香りの石鹸を使用したので、広い部屋なのに石鹸の香りで充満しました。
トーカイテレビの方が、取材に来て下さり、その様子が放送されます。
10月16日(金)12時~12時半の間にトコチャンネルで放送されるそうです。
楽しみですが我が家は映らないので、友人に頼み後日みたいと思います。
台風の影響で雨風も心配される中、無事にイベントが出来て、皆さんにも
楽しんでいただき、とても良い日でした。
コロナ禍で、席も離して、マスク着用等々いろいろと気をつかっていただきながらも、
20名の方に体験していただける事が出来ました。
作った作品はこちら
2個のクリア系の石鹸を使い、かごの中に葉っぱやピックなどでアレンジをしました。
手順の説明をすると、皆さんすぐに作業に取り掛かり、アッという間に仕上げてしまいました。
何種類もの良い香りの石鹸を使用したので、広い部屋なのに石鹸の香りで充満しました。
トーカイテレビの方が、取材に来て下さり、その様子が放送されます。
10月16日(金)12時~12時半の間にトコチャンネルで放送されるそうです。
楽しみですが我が家は映らないので、友人に頼み後日みたいと思います。
台風の影響で雨風も心配される中、無事にイベントが出来て、皆さんにも
楽しんでいただき、とても良い日でした。
Posted by メーオMeao at
00:14
│Comments(0)
2020年10月11日
久しぶりに・・・
長いことブログを更新せずに反省しています。
コロナ禍の中、レッスンも少しお休みしましたが、密を避けるため
新たに場所を借りてレッスンも続けています。
パソコンも新しくしたため、なんとなくブログを更新せずにいました。
これからボチボチ更新していこうと思います。
コロナ禍の中、レッスンも少しお休みしましたが、密を避けるため
新たに場所を借りてレッスンも続けています。
パソコンも新しくしたため、なんとなくブログを更新せずにいました。
これからボチボチ更新していこうと思います。
Posted by メーオMeao at
23:51
│Comments(0)